株式会社Gleaner(グリーナー) | 新着情報一覧

NEWS

新着情報

Microsoft Officeの便利なノートアプリ!

  • お知らせ
2016.03.04

0dc73ae7b913bb826cbcf819e18020e7_m

MicrosoftのOfficeのアプリをパソコンやスマホで利用されている方は多くいらっしゃると思います。
中でも、ワードやエクセルは仕事で利用することが多いと思います。

本日は、MicrosoftのOfficeで共有Noteアプリをご紹介いたします。

[symple_box color=”blue” text_align=”left” width=”100%” float=”none”]
OneNote
[/symple_box]

OneNoteのスマホアプリをダウンロードしておけば、パソコンで行った作業もスマホでも確認できます。

OneNoteの特徴
■メモやチェックリストを作成して更新できます。
■太字、斜体、下線、強調表示、インデントなどの書式をメモで利用できます。
■ノートブック、セクション、タグを利用して、簡単にメモを整理することができます。
■既存のメモに、手書きの文字や図を加えたり編集ができます。
■パソコンやタブレットなどデバイス間でノートブックを同期できます。
■講義ノート、会議メモ、調査メモなど、便利なノートとして利用できます。
■スマホを利用すれば、作成済みのノートにどこからでもアクセス可能。
■メモに音声やビデオを追加することが出来ます。
■共有して共同作業などが出来ます。
■領収書や請求書を写真で保存することが出来ます。

対応対応しているデバイスは、Windows Windows Phone Mac iPad iPhone Androidと幅広いので、友人や家族、職場など、共有するのに、大変便利です。

テキスト、手書き、画像、動画、音声、Webページと、何でも貼り付けることが出来きます。
書き出しも一番上からだけでなく、好きな位置にから書き出すことができます。図形や画像も同じように好きな位置に配置することができる、自由度が高いノートアプリです。

また、OneNoteは作業してたデータを自動的にOneDriveに保存します。
保存を手動でする必要がないので、保存し忘れることがないので安心です。

MicrosoftのOfficeで、エクセルやワードを利用されていて、まだOneNoteを使ったことがない方は一度試してみてはいかがでしょう。

Google playのAndroid用アプリ
App sotreのiPhone用アプリ

 
 

■経費削減!法人専用MVNOサービス【Gleaner Mobile】はこちら
gm_linkbanner

■法人向け光コラボレーションサービス【Gleaner光】はこちら
スマトピリンクバナー

■もっとスマートデバイスを有効活用したい!スマホコンサルティングサービス【スマビジ】はこちら
sumabiz_ban3-300x60